今年も大好きなクリスマスが徐々に近づいてきて、オンライン注文していたアドベントカレンダーが続々と到着してきました。
中でもクリスマスに向けて盛り上がるのが、2020年版レゴ・アドベントカレンダーと、プレイモービルの定番アドベントカレンダー。
どちらもクリスマスとサンタクロースがテーマ。

今回はこの二つのアドベントカレンダーの違いを徹底比較してみました。
レゴとプレイモービルで迷っている方は、ぜひこちらを読んで検討してみてください!
目次
2020年版 LOGOレゴシティのアドベントカレンダー
1934年にデンマークで設立されたレゴ社のおもちゃは、今では知らない人はいない超有名ブロックおもちゃ。
レゴシティのアドベントカレンダーは毎年サンタクロースのフィギュアが登場し、コレクターにも人気のセット。
どこでも手に入りやすく、プレゼントされたら絶対嬉しいレゴシティのアドベントカレンダーです。
Playmobilプレイモービルのアドベントカレンダー
プレイモービルはドイツのゲオブラ・ブランドシュテッター社製の高品質おもちゃ。
1974年以来、100カ国以上で販売され世代と性別を超えて大人気!
プレイモービルのアドベントカレンダーは「サンタのワークショップ(仕事場)」がテーマの毎年大人気の定番商品です。
レゴとプレイモービルのアドベントカレンダー比較
どちらも同じクリスマスがテーマのアドベントカレンダー。
どちらかに決められずに両方購入してしまった私が、二つのアドベントカレンダーを徹底比較しました。
パッケージのサイズとデザイン
レゴのパッケージサイズは横38cm高さ26cm幅7cm。
プレイモービルのパッケージサイズは横40cm高さ30cm幅7.5cm。
プレイモービルの方が一回り大きめサイズになっています。
パッケージを開けた時のデザインは、レゴが横長で箱にフリップ式でプレイマットがくっついているのに対し、プレイモービルのアドベントカレンダーは縦長、プレイマットは別に用意されていて、自分で組み立て式になっています。
すぐ遊べる気軽さ、コンパクトに片づけられる点ではレゴの方がデザイン的にスッキリしています。
でもよりクリスマスらしさが出るデザインはプレイモービルですね!
レゴシティ アドベントカレンダーの中身
今年のレゴシティアドベントカレンダーの中身は、テレビキャラクターシリーズのミニフィギュアが6体と、クリスマスツリーやプレゼントにトナカイのそり、そしてシティなので車やトラック建物などのおもちゃが入っています。
クリスマス要素は半分以下ですが、ツリーなどクリスマスの基本のおもちゃは一応入っている印象です。
レゴブロックなので、一日分の窓の中にいくつかのブロックが入っていてそれを自分で組み立てて作ります。
手持ちの他のブロックと合わせてオリジナルを作ったりできるので、遊びの幅が広がりそう!
プレイモービル アドベントカレンダーの中身
対するプレイモービルはクリスマスムードたっぷりのおもちゃが入っています。
サンタクロース1体と小人が3体のフィギュアをはじめ、子供達のクリスマスプレゼント用のおもちゃのミニチュアがたくさん入っていて、まさにクリスマス直前のサンタのワークショップ!
とても細かいところまでよくできているおもちゃですが、その分細かいパーツも多いので誤飲や紛失などに気を付けた方が良さそうです。
こちらも自分で差し込んだりして組み立てておもちゃを作りますが、レゴのようにアレンジはできません。
でも簡単な組み立てでとても高品質な可動性のあるおもちゃが沢山入っているので、大人でもワクワクしちゃうセットです。

レゴとプレイモービル比較表
それぞれのピース数や対象年齢、Amazonで購入した時の値段を比較してみました。
レゴシティ | プレイモービル | |
ピース数 | 342 | 106 |
対象年齢 | 5歳以上 | 4歳以上 |
Amazon価格(9/27現在) | 2,664円 | 3,980円 |
品番 | 60268 | 9264 |
結局レゴとプレイモービルのアドベントカレンダー どちらがおすすめ?
どちらも同じくらい可愛くて、それぞれの良さがあるアドベントカレンダー。
もしクリスマスのデコレーションとして毎年楽しみたいのなら絶対プレイモービル。
一つ一つが上質で流行り廃りのないデザインなので末長く楽しむことができそうです。
またレゴはすでに大人気なので、人と違ったアドベントカレンダーが欲しい時にもおすすめです。
ただ、このように外箱にどの日付にどんなおもちゃが入っているのか明記されているので、開けるドキドキ感は薄め。

その点レゴは何が出てくるのかはお楽しみなので、毎日何が出てくるかワクワクしたい方にはおすすめ。
そして何と言っても、手持ちのブロックと組み合わせてどんどん想像力が広がって楽しく遊べるところはレゴならでは。


以上、レゴとプレイモービルのアドベントカレンダー比較でした!