- HOME >
- まこ
まこ

2016年からLAでまったり生活中。
アジア各国含む海外生活長めですが、和食・和菓子・本が大好き。
家庭内言語は日本語です。
2021/1/25
今年もバレンタインデーが近づいてきましたね! もうカードとチョコレートの準備は万端でしょうか? アメリカではバレンタインデーカードは絶対に欠かせませんが、今年は各カード会社 ...
2021/1/31
アメリカに引っ越して以来、大人向けのレゴシリーズにハマっている私。 今回ご紹介するレゴは、夫の誕生日プレゼントとして購入した、レゴのバースデーケーキセットです。 レゴは子供 ...
2024/12/5
ロサンゼルスのサンタモニカやマリブ、ブレンドウッドなどのエリアで気が付くことといえば、道行く人のスポーツウエアやヨガウエアの着用率が高いこと! 特に朝のコーヒーショップやスーパーマーケットは、おしゃれ ...
2021/7/8
この週末は夫の誕生日なので、誕生日ケーキをどこで買うか色々悩んでいた我が家。 最高に美味しいグルテンフリーケーキのKirari Westでもいいし、ミルクレープで有名なLady Mもいい ...
2021/1/17
息子・じんやっと大学のアプリケーションが終わったー! 高校最終学年の息子の大学の入学試験がようやく全て終了しました! こちらの高校の12年生、シニアイヤーは大学受験のアプリ ...
2023/2/4
クリスマスが終わったと思ったら、あっという間に近づいてくるバレンタインデー! アメリカは男性から女性へ花束やチョコレート贈る習慣なのですが、私はバレンタインデー用のチョコレートギフトのチェックが大好き ...
2021/1/14
毎日人参と果物の消費量がとんでもないことになっている我が家。 理由は家で毎朝しぼりたて人参りんごジュースを作っていることと、朝の一口目はフルーツと決めているからなんです。 ...
2021/1/31
レゴ好き我が家が今回作ってみたのは、レゴのブロックカレンダー。 レゴで作った4つのサイコロ状のブロックを手動で置き換えて日付を表示できる、万年カレンダーのレゴ版です。 スマ ...
2021/1/9
例年ならば日本に帰省していた年末年始。 今年はコロナ禍で帰省せず、久しぶりにロサンゼルスで家族とのんびりと過ごしたお正月となりました。 なんだかんだで日本を満喫できたロサン ...
2022/2/4
「ブラシ界のロールスロイス」とも言われ一生もののヘアブラシとして有名な、イギリス職人による手作りのメイソンピアソンのヘアブラシ。 ゆる〜く湯シャン生活を続けていますが、湯シャン前のブラッシングは汚れを ...