おすすめアメリカお土産シリーズ☆BURT'S BEESはアメリカが安い!
ロサンゼルスから帰省する私がいつも悩むのが、友人等への手頃なお土産。 日本はなんでもあるし、高品質だし、わざわざアメリカから持って帰るものってなんだろう?とお困りの方も多いと思います。 そこでオススメするのが、BURT'S BEESのリップクリームやハンドクリームなどのスキンケア商品です。 まこアメリカで色々リップクリームを使ってみたけど、BURT'S BEESの保湿力が1番! 日本でも販売していますが、お値段の差がかなりあるので、アメリカで買うのが ...
【Taste of Tehran】ロサンゼルスで食べるペルシャ料理 美味しいケバブならここ!【Westwood】
ロサンゼルスはペルシャ系住民も多く、ケバブを代表とするペルシャ料理を提供するレストランも沢山あります。 UCLAに近いウエストウッドブルバード沿いは、特にペルシャ系レストランやカフェ、アイスクリームショップなどが多く、本場の味を求める人で賑わっています。 ケバブが急に食べたくなった我が家は、おなじみ口コミサイトのYelpで調べて、レビューの良い「Taste of Tehran」へ行ってみました。 ビーフ、チキン、サーモンの定番ケバブはどれも柔らかくジューシーで、さ ...
アメリカでレゴ【LEGO 10281 Bonsai Tree】盆栽 購入&作成レビュー
今回作成&レビューするのは、レゴのボタニカル コレクションシリーズの盆栽です! 対象年齢18+という大人向けレゴの、レゴ・クリエーター・エキスパートシリーズの中でも大変人気のある盆栽は、レゴオンラインストアでも発売と同時にすぐ売り切れてしまうほど。 この盆栽は、パーツを取り替えることで緑の常緑樹バージョンとピンクの桜の木バージョンの2種類を作ることができるため、季節によって全く違う表情を楽しむことができる特別なレゴ。 インテリアとして本物の盆栽をずっと欲しがってい ...
アメリカでオルソケラトロジー 眼科医が勧めるナイトコンタクトレンズのケア方法
シンガポール、台湾、アメリカの3カ国でオルソケラトロジーによる視力矯正を続けてきた我が家の子供たち。 オルソケラトロジーをする上でレンズを清潔に保つことは、眼の健康を維持し感染症を防ぐためにとても重要ですが、特殊なレンズであるがゆえ毎日のケアが負担になることも事実です。 今定期的に受診しているドクターから教えてもらったのは、少し手間がかかるけど、眼の健康を保つためによく考えられたレンズケア。 そんなオルソケラトロジーのお手入れ法、その手順と使用洗浄剤を詳しくご説明 ...
ロサンゼルス⇄東京 航空各社チケット値段比較 〜もしも夏休みに帰国できたら〜
ロサンゼルスでは少しずつコロナの新規感染者数が減り続け、小学校の再開も可能とニュースになるなど、少しだけ明るい雰囲気が出てきました。 もちろんまだまだ感染者も多いので全く油断はできませんが、少しだけ希望を持っていたいのが正直な気持ち。 そこで、もし夏休みに日本に帰省することができたら!という仮定で、飛行機チケットは一体いくらなのか調べてみました!(2021年2月17日時点) 各航空各社の予約サイトの価格と、価格比較サイトを同じ日付で調べてみたので、この夏の飛行機の ...