- HOME >
- まこ
まこ
![](https://makoffee.com/wp-content/uploads/2023/02/プロフィールカード うみ-1-e1675235054605.jpeg)
2016年からLAでまったり生活中。
アジア各国含む海外生活長めですが、和食・和菓子・本が大好き。
家庭内言語は日本語です。
2020/9/8
9月6日にウッドランドヒルズという地区で、ロサンゼルスカウンティ観測史上最高の49.4度が観測されました。 想像を超える温度の中、ロサンゼルスでは何が起こっていたのか? 気象情報から人々の様子まで、現 ...
2022/6/3
アメリカに引っ越してきてかなり悩んだのが、自分の足に合う靴選び。 サイズは24.5センチと普通だけど、つま先の形が合わなかったり横幅が広過ぎて脱げそうになってしまったりとなかなかぴったりくる靴に出会え ...
2020/9/4
海外暮らしが長くなってくると、日本に帰国した時行きたい場所上位にはいつも本屋さんが入ります。 一冊ずつ手に取ってパラパラめくりながら本を選ぶのがとても贅沢な時間! ロサンゼ ...
2021/7/8
8月の終わりにまたまたSalt & Strawのアイスクリームを食べにベニスへ行ってきました。 色々アイスクリームを食べ歩いている私的に(家族的にも)、やっぱりロサンゼルスナンバ ...
2022/9/25
長年の虫歯だらけ生活から一変して、ここ10年ほど歯のケアに一生懸命の夫と私。 アメリカは歯科治療がありえないくらい高額なので、我が家に限らず大多数の人がデンタルケアに力を入れている気がします。 夫・ピ ...
2020/11/26
先日、娘が友達と一緒に初めてパドルボード(スタンドアップパドルボード)にチャレンジしてきました! まこ私は見る専門・・・ ビーチの近くに住んでいるのに今までなぜかやる機会が ...
2021/6/9
我が家の息子、とうとう18歳になりました。 アメリカでは18歳から大人です。 お酒は21歳まで飲めませんが、大人なので選挙権があったり、自分名義のクレジットカードを持てたり ...
2021/2/28
家族旅行で訪れたセドナで、夫婦揃ってオーラリーディングをしてもらってきました。 通常時なら、私のオーラの色を診断?怪し〜!!!で終わらせてしまうのに、なぜかセドナならよし、 ...
2020/11/26
今回のセドナへの旅で宿泊したのが、Hilton Sedona Resort at Bell Rockというホテルでした。 猫連れの旅のため、このホテルを選んだ1番の理由はペットの宿泊が可 ...
2021/8/7
コロナでどこにも行けなかった今年の夏休み。 最後にどこかへ安全に旅行したい!と思った我が家は、前から行きたいと思っていたアリゾナ州のセドナへ、車で旅行することにしました! ...