当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

カフェ&スイーツ

ロサンゼルスで食べる日本美味しいチーズタルト【Bake Cheese Tart】

2020年12月14日

https://makoffee.com

日本生まれの美味しいチーズタルト専門店【Bake Cheese Tart】がロサンゼルスのショッピングモールにオープンしたのは、ほぼ一年前の2019年10月。

 

通りかかる度に気になっていたチーズタルトですが、今回ようやく食べることができました!

 

娘・たま
こんなに美味しいチーズタルト食べたことない!
確かにめちゃ美味しい!
息子・じん

 

日本では関東を中心に25店舗以上展開しているBake Cheese Tartですが、ここロサンゼルス店はサンフランシスコに次いで全米で2店舗目になります。

 

小さくて高いけど、ロサンゼルスで食べられるとっておきのご褒美スイーツとして最高のBake Cheese Tartをレビューします!

 

Bake Cheese Tart ロサンゼルス店

ロサンゼルスのオシャレスポットのWestfieldセンチュリーシティーモールに出店しているBake Cheese Tart。

 

このモールは以前ご紹介したハイセンスなゴルフウエアが買えるTravis Matthewや、美味しい小籠包の鼎泰豊などが入っているロサンゼルスの大人気モールです。

 

いつも混雑して行列ができているBake Cheese Tartは、心なしかいつみてもアジア系のお客さんが多めの印象。

 

HPをチェックすると、日本以外にも韓国、台湾、タイなどアジアに積極的に出店しているようなので、こちらのタルトはアジア人受けする味なのかもしれません。

日本と同じく、店内で焼き上げた美味しそうなチーズタルトがたくさん並んでいます。

 

Bake Cheese Tart 実食

今回私が選んだのは

  • オリジナルチーズタルト
  • S'mores マシュマロチョコレートタルト
  • ストロベリーチーズタルト
  • 抹茶チーズタルト
  • チョコレートタルト

の5種類。

 

家族の一致した意見は、やっぱりオリジナルのチーズタルトが一番美味しい!

 

北海道のクリームチーズをメインにブレンドしたふわとろのチーズムースと2度焼きしたサクサクのタルト生地がパーフェクト。

 

まこ
直径7センチくらいのタルトだから、2個は余裕でいけちゃうよ

 

オリジナルと共に定番のストロベリーチーズタルトも、ほんのりした苺味がやわらかチーズにマッチして本当に美味しい。

 

抹茶チーズタルトと共に人気が高いのもうなずけます。

 

今回の限定フレーバーは、冬の時期なのでマシュマロチョコレートタルト!

 

こちらはチーズ味は全くせず、濃厚なチョコレートムースの上にミニマシュマロがトッピングされた、あま〜いタルトでした。

 

もう一つのチョコレートタルトも、たっぷりのチョコレートムースの上にブラウニーが乗り、さらにパウダーとチョコシロップがかけられたチョコレート好きにはたまらないチョコ尽くしタルト!

 

これも甘い〜!
まこ
夫・ピン
アメリカ人にはこれくらいの甘さでもちょうどいいのかも?

 

出来立ても美味しいけど、一晩冷蔵庫で冷やすと中のムースがしっとりしてレアチーズケーキのような美味しさでした。

 

日本では210円で販売されているオリジナルチーズタルトがこちらでは$3.5、他の味は$4以上なので、サイズの割りにかなりお高いのですが・・・

 

日本と変わらぬ美味しい焼き立てチーズタルトを食べられると思えば仕方がない!

 

ちなみにオリジナルチーズタルトを6つ買うと、少し割安の$21で購入できます。

 

アメリカの口コミアプリYelpでも4つ星獲得し絶賛レビューが多いので、日本のスイーツはロサンゼルスでも広く受け入れられているようです!

 

店舗情報

Bake Cheese Tart

Westfield Santa Monica Mall

10250 Santa Monica Blvd #2900

Los Angeles, CA 90067

 

 

以上、ロサンゼルスで味わえる日本のチーズタルト Bake Cheese Tartのレビューでした!

 

人気記事

1

早いものでまた夏休みが近づいてきました! 今年も家族で一時帰国する予定にしているのですが、毎回悩むのはお土産。 昨年帰国した際は、こちらの記事で紹介したBurt's BeesのリップクリームやTom' ...

2

アメリカで悩むのが洋服や靴のショッピング。 欧米人とは体型やデザインの好みの違いもあり、なかなかフィットするブランドが見つからず、私も渡米初期はかなり迷走していました。 数年を経てようやくお気に入りが ...

3

健康にいいらしい!と聞くとすぐチェックせずにはいられない性格の私。 実践するかどうかは別として、とりあえずネットでアレコレ調べて数時間費やすことも。 でも情報を集めることが大好きだけど、実践・継続には ...

4

痛痒くて不快だし、見た目的にも目立つし、発症したら2週間は辛い口唇ヘルペス。 まこ20代の頃から口唇ヘルペスに悩まされるように・・・ そういえば家族の中で一人だけ苦しんでるね夫・ピン 日本でもアメリカ ...

5

いくつになっても、女性の最大の関心事のひとつといえば化粧品やメイク。 アメリカにはM.A.Cやクリニーク、NARSなど有名化粧品ブランドがとても沢山あり、日本に比べて比較的安く手に入るのが良いところ。 ...

-カフェ&スイーツ