先週からサンタモニカ・ピアの駐車場に、大きなテントが出現!
調べてみると、2024年10月19日から2025年1月5日までの期間限定で、シルク・ド・ソレイユによるKOOZAのパフォーマンスが行われているとのこと。
シルク・ド・ソレイユを最後にみたのはいつだっけ・・・また行ってみたいなあと思っていたところ、運よく夫・ピンの会社イベントで招待され、先日KOOZAを観にいくことができました。
VIPチケットの特典やお土産など、気になる方はぜひ読んでみてください。
シルク・ド・ソレイユのKOOZAってどんなショー?

Big Topと呼ばれる大きなテントの中で行われるKOOZAは、数ヶ月前にオレンジカウンティのLaguna Hillsでも開催されていた人気のショー。
初公演は2007年で、日本でも2011年から2012年にかけて公演されていたそうです。
ラスベガスにあるような大型の専用の劇場ではないため、テントの中はかなりこじんまり、その分間近で見ることができるのが良いところ。
KOOZAは、サンスクリット語で宝箱を意味し、サーカスがテーマなので、これぞシルク・ド・ソレイユ!という感じのシンプルだけど力強いパフォーマンスを楽しむことができました。




公演時間は約100分で、途中に25分の休憩時間を挟みます。
私たちが行った時は土曜日だったこともあり、小さい子供を連れた家族で賑わっていました!

飲み物飲んだりポップコーン食べたり、映画館のノリ
このユルさがアメリカっぽい?

KOOZAのVIPチケット特典

まずは専用の入り口からラウンジへ入場。

ここでは、アルコールやソフトドリンクなどが飲み放題、オードブルやデザートも食べ放題。



そして1番のポイントは、実際のパフォーマーと一緒に写真を撮れること!

撮影タイムは短時間だけだったので、バーに並んだりして気が付いていないゲストも多数・・・
私はたまたま近くにいたのですぐ撮ってもらえましたが、VIPラウンジに早めに到着してパネル近くにスタンバイしておくのがおすすめです!
VIPラウンジから実際のテントまでも、専用の入り口で。

ポップコーンも無料で配っていました。
休憩時間もVIPラウンジに戻り、無料で飲食可能、さらにVIP専用の空いているトイレも使用することができます。
またテントに戻るときには、お土産バッグも受け取り、至れり尽くせり感!

気になるお土産の中身は、シルク・ド・ソレイユのエコバッグと厚手のしっかりしたノートブック、実際に売店で販売しているKOOZAのプログラム(定価$22)でした。
今回は招待されたのでVIPチケットは支払っていませんが、パフォーマーと写真が撮れたりグッズをもらえるという特典を考えると、シルク・ド・ソレイユファンの方にはオススメかも!(ネットではVIPチケット一枚約$300〜、通常チケットの2倍ほど)
久しぶりのシルク・ド・ソレイユは、非日常感が最高だったので、友人が絶賛していたOやミスティアを観に、ラスベガスにまた行きたくなりました!

色々なイベントがあるLAやっぱり最高
またお願いします!!
