レゴ

大人向けレゴが大充実 インテリアになるおすすめのボタニカルコレクション

レゴが大好きで作成レビューを記事にしている私ですが、最近レゴの大人向けシリーズの充実度にびっくりしています・・・!


部屋に飾っているローズやチューリップ、フラワーブーケ以外にも、続々と発売されているボタニカルコレクション。


このコレクションの良いところは、

  • 水遣りなど手入れ入らず
  • いつまでも枯れずに美しい
  • 猫などのイタズラで倒れたりしてもすぐ修復可能
  • 作る時からもう楽しい


我が家の猫のように、植物大好きで噛み散らかす癖がある場合にもぴったり。


もうお花のある生活はできないのかなと思っていたので、レゴのフラワーシリーズを発見したときは本当に嬉しかったです。


この記事では、レゴショップから続々と発売されている、大人向けのコレクションを色々ご紹介します!

まこ

気になるレゴがたくさん!


LEGO Wild Flower Bouquet ワイルドフラワーブーケ

カラフルな色が美しいワイルドフラワーブーケは、大人向けレゴの中でも大人気。


8種類の大ぶりで凝ったデザインの花は迫力満点。


通常の花束のように、花瓶に生けて枯れないインテリアとして楽しむことができます。


別売のフワラーブーケと合わせたら、オリジナルな花束を作ることも可能。

私はすでにフワラーブーケを持っているので、早速ワイルドフラワーブーケも購入してみたいと思います!

商品名Wild Flower Bouquet ワイルドフラワーブーケ
型番(商品番号)10313
発売年2023
ピース数939
対象年齢18+
定価$59.99(7,080円)


LEGO Orchid 胡蝶蘭

とてもデリケートで高価な胡蝶蘭も、レゴにかかればこの通り!


ピース数が少なめで簡単に作れるのに、本物そっくりでとても美しいと口コミで話題になっています。


個人的に良いなと思う点は、どこに飾っても映える約39センチという高さと、花びらの色の美しさ。


こんな綺麗な胡蝶蘭がずっと枯れずに飾れるので、贈り物としても最適ではないでしょうか?

商品名Orchid 胡蝶蘭
型番(商品番号)10311
発売年2022
ピース数608
対象年齢18+
定価$49.99(6,280円)


LEGO Dried Flower Center Piece ドライフラワー

落ち着いたアースカラーのセンターピースは、まさにインテリアになる大人向けレゴ。


ドライフラワーの色味的に、ハロウィンからサンクスギビングあたりの時期にもぴったりだと思います。


テーブルの上のセンターピースとしてだけでなく、壁に飾ったり、いくつかを組み合わせて大きめサイズに変更したりと、色々アレンジができるのがすごい!


誰とも被らないオシャレなセンターピースをお探しの方におすすめです。

商品名Dried Flower Center Piece ドライフラワー
型番(商品番号)10314
発売年2023
ピース数812
対象年齢18+
定価$49.99(7,080円)


LEGO Succulents 多肉植物

カリフォルニアらしい多肉植物セットも、レゴ版はこのように可愛らしくてカラフル!


全部で9種類の多肉植物は、本物そっくりで見た人がびっくりしちゃうはず。


黒いブロックの穴に差し込むだけでデザイン変更が可能なので、全部集めて並べたりそれぞれを離してランダムに飾ったりと、季節や気分によってアレンジすることも可能です。


留守がちだけどお部屋に植物が欲しいときや、植物のお世話が難しい人に最適なレゴのボタニカルコレクションです。


商品名Succulents 多肉植物
型番(商品番号)10309
発売年2022
ピース数771
対象年齢18+
定価$49.99(6,280円)


LEGO Sunflowers ひまわり

お手軽に作れるけれど本格的で美しいフラワーシリーズから、ローズチューリップに続きひまわりも登場しました。


ローズとチューリップは私の大のお気に入りで、実際にコーヒーテーブルに飾って楽しんでいますが、このひまわりもインパクトがあって素敵。


大人向けのボタニカルシリーズと違い、お子様でも簡単に作れるので、ちょっとしたプレゼントやアクティビティにぴったりです。

まこ

夏に向けて手に入れたい


商品名Sunflowers ひまわり
型番(商品番号)40524
発売年2022
ピース数191
対象年齢8+
定価$12.99(1,713円)


これからも大人気間違いなし 大人向けレゴ

ロサンゼルスのセンチュリーシティに新しくオープンしたレゴショップでも、かなりの面積を占めていたのが大人向けのレゴ。


レゴショップAmazonの口コミを読んでも、かなりの人数の大人がレゴを楽しんでいるのがわかります。


中でも、インテリアとして長く楽しめるボタニカルコレクション、フラワーシリーズは、どんどん新作が発表されているほどの人気。


実際にいくつも持っている私も、全く飽きることなくレゴのお花達を眺めて楽しんでいます


使用しないときはある程度の大きさに崩してジップロックやコンテナに収納し、また説明書を読みながら簡単に組み立てられるのがレゴの良いところ。


他のセットと混じらないように、きちんと仕分けすることだけお気を付けください。


レゴの作成レビューはこちらから

あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい


    人気記事

    1

    早いものでまた夏休みが近づいてきました! 今年も家族で一時帰国する予定にしているのですが、毎回悩むのはお土産。 昨年帰国した際は、こちらの記事で紹介したBurt's BeesのリップクリームやTom' ...

    2

    アメリカで悩むのが洋服や靴のショッピング。 欧米人とは体型やデザインの好みの違いもあり、なかなかフィットするブランドが見つからず、私も渡米初期はかなり迷走していました。 数年を経てようやくお気に入りが ...

    3

    健康にいいらしい!と聞くとすぐチェックせずにはいられない性格の私。 実践するかどうかは別として、とりあえずネットでアレコレ調べて数時間費やすことも。 でも情報を集めることが大好きだけど、実践・継続には ...

    4

    痛痒くて不快だし、見た目的にも目立つし、発症したら2週間は辛い口唇ヘルペス。 まこ20代の頃から口唇ヘルペスに悩まされるように・・・ そういえば家族の中で一人だけ苦しんでるね夫・ピン 日本でもアメリカ ...

    5

    いくつになっても、女性の最大の関心事のひとつといえば化粧品やメイク。 アメリカにはM.A.Cやクリニーク、NARSなど有名化粧品ブランドがとても沢山あり、日本に比べて比較的安く手に入るのが良いところ。 ...

    -レゴ