ショッピング

実際に購入したアメリカのアドベントカレンダー!レビューとおすすめランキング

2021年12月25日

メリークリスマス!


朝方の土砂降りの雨から快晴となったLAです。


今年もあっという間にクリスマスイブ。


12月に入って以来毎日アドベントカレンダーを楽しんできましたが、いよいよイブの今日が最終日となりました。


そこで、私が今年実際に購入したアドベントカレンダーをご紹介&辛口レビューをしてみたいと思います。


来年のアドベントカレンダー購入の参考に!ぜひ読んでみてください。

2021年に実際に購入したアメリカのアドベントカレンダー

年々アドベントカレンダーの種類が増えてきて、選ぶのが大変になってきたという嬉しい悩みがあるアメリカ。


トレーダージョーズやRalph'sなどのスーパーではとてもお安く購入できるし、チョコレートに限らず様々なブランドからも色々な種類が販売されています。


実際に私が今年ゲットしたのはこちらの6種類

  • リンツチョコレート アドベントカレンダー(大型)
  • リンツチョコレート アドベントカレンダー(薄型)
  • ゴディバチョコレート アドベントカレンダー
  • ボンヌママン ジャムのアドベントカレンダー
  • English Tea Shop 紅茶のアドベントカレンダー
  • バスボムのアドベントカレンダー


チョコレートが大好きなので3種類もありますが、私用(ゴディバ)・息子用(リンツ大型)・娘用(リンツ薄型)として各自でそれぞれエンジョイできました!

来年も買いたい?おすすめアドベントカレンダーとちょっぴり辛口レビュー

実際に購入&食べてみたアドベントカレンダーを、おすすめ順に詳しくレビューしていきます!

おすすめ第1位!ボンヌママンのアドベントカレンダー

昨年に引き続き2回目の購入となるボンヌママンのアドベントカレンダーが、私的に1番のおすすめ!


日替わりで美味しいジャムが楽しめるこのアドベントカレンダーは、12月には売り切れちゃうほどの大人気。(その後再入荷あり)


毎年ジャムの中身が少しずつ変わるので、私のように2年連続で購入しても楽しめました。


>>2021年版の詳しい記事はこちら
>>2020年版の詳しい記事はこちら

24日の今日は、Orange-Cinnamon Spreadという爽やかなジャム!


まこ

絶対来年も購入します!




おすすめ第2位 リンツチョコレートのアドベントカレンダー

息子と娘が毎日楽しみに食べていたリンツチョコレートのアドベントカレンダーが第二位!


左側の薄型チョコと右側の大型チョコの違いは、中に入っているチョコレートの種類とサイズです。



大型の方は、チョコのサイズがかなり大きいので満足感が高め。

24日のチョコレートは、10センチくらいのサイズのサンタさんチョコでした!


薄型の方は、あまり甘いものを食べない方や、少量を食べたい方におすすめ。

24日のチョコは、小さなクマ。


こちらのアドベントカレンダーは、全体的に小振りでお上品なチョコレートが入っていました。

娘・たま

甘いもの控えてるから、このサイズでちょうど良かった




おすすめ第3位 紅茶のアドベントカレンダー

次におすすめだったのが、English Tea Shopのオーガニック紅茶のアドベントカレンダー


可愛いキューブの中に紅茶が一つずつ入っています。

毎日日替わりで紅茶が楽しめるなんて素晴らしいアイディア!


中身の紅茶は全部で12種類。

2個ずつのリピートになりますが、それぞれのフレーバーもホリデー感一杯でとっても可愛いです。


とても軽くてオシャレなので、プレゼントにも最適だと思います。


ゴディバのアドベントカレンダー

ここからは超個人的感想なので、順位は無しでレビューします。


ゴディバのチョコはとっても美味しいのですが、シンプルなチョコ好きな私にはゴディバのアドベントカレンダーはちょっとイマイチでした。


というのも、24個のチョコレート中、私の苦手なチェリーやラズベリー、ミント、ココナッツなどのチョコが6個もあり、そういう日はちょっとガッカリ(笑)


逆に言えば、そういうアメリカンなチョコの味が好きな人には、リンツよりもゴディバがおすすめ。


See'sキャンディーのチョコレートが好きな人にもぴったりのアドベントカレンダーだと思います!

夫・ピン

自分は森永ダースや明治の板チョコが好き

それは安上がり

まこ



バスボムのアドベントカレンダー

こちらも超個人的なのですが、バスボムのアドベントカレンダーは我が家にはあまり受けず。


肌が弱い家族なので、アメリカンな色&匂いのバスボムはお風呂でリラックスできないというのが理由です。


密封されたパッケージからも強烈に香るバスボム達・・・

お肌に合う人には、日替わりで楽しめてすごく良さそうです。

肌が強くなりたい・・・

娘・たま


欲しかったけれど買えなかったアドベントカレンダー

毎日とっても楽しかったアドベントカレンダーですが、買おうと思っていたけれどあっという間に売り切れてしまい買えなかったものもありました。


こちらの記事でおすすめとして自分で紹介していた、ラデュレとラ・メゾン・デュ・ショコラの2つ。


値段が少し高めだったのと、レビューを読んで悩んでいるうちに、気が付いたら売り切れになってしまいました。


自分で早めに準備と書いておきながら出遅れてしまい、とってもショック!

まこ

ラデュレは来年こそ絶対早めに購入したい!


クリスマス後のアドベントカレンダーをお得にゲット?!

特別なアドベントカレンダーのパッケージとはいえ、中身は通常と変わらないものなので、実はクリスマス後に自宅用に購入するのもアリ。


ニーマン・マーカスSaks Fifth Avenueなどの高級デパートでは、クリスマス後のセールでアドベントカレンダーやヨックモックなどのグルメギフトなどが割引になることもあるんです。


もちろんAmazonでも商品によっては大幅割引があるので、チェックしてみるのもおすすめです。



以上、実際に購入したアドベントカレンダー、レビューとおすすめランキングでした!



合わせて読みたい
合わせて読みたい


よく読まれている記事

1

早いものでまた夏休みが近づいてきました! 今年も家族で一時帰国する予定にしているのですが、毎回悩むのはお土産。 昨年帰国した際は、こちらの記事で紹介したBurt's BeesのリップクリームやTom' ...

2

アメリカで悩むのが洋服や靴のショッピング。 欧米人とは体型やデザインの好みの違いもあり、なかなかフィットするブランドが見つからず、私も渡米初期はかなり迷走していました。 数年を経てようやくお気に入りが ...

3

健康にいいらしい!と聞くとすぐチェックせずにはいられない性格の私。 実践するかどうかは別として、とりあえずネットでアレコレ調べて数時間費やすことも。 でも情報を集めることが大好きだけど、実践・継続には ...

4

痛痒くて不快だし、見た目的にも目立つし、発症したら2週間は辛い口唇ヘルペス。 まこ20代の頃から口唇ヘルペスに悩まされるように・・・ そういえば家族の中で一人だけ苦しんでるね夫・ピン 日本でもアメリカ ...

5

いくつになっても、女性の最大の関心事のひとつといえば化粧品やメイク。 アメリカにはM.A.Cやクリニーク、NARSなど有名化粧品ブランドがとても沢山あり、日本に比べて比較的安く手に入るのが良いところ。 ...

-ショッピング